ふるさと納税

雑記

能登半島地震、一日も早い復興を願います

正月の能登半島を襲った大地震。なにかできることはないか、と思っていたら、石川県が義援金受付を開始。また、ふるさと納税の災害支援サイトも立ち上がり、多くの義援金、寄付金が集まっているようです。ちなみに、石川県の義援金口座はこちらで、銀行口座、...
食べる飲む

【岩手県奥州市】銘菓処高千代の「ガーデンハックルベリーどら焼」

「ガーデンハックルベリーどら焼」という紫色のクリームが鮮やかなお菓子を買ってみました。このどら焼は、岩手県奥州市の自動車学校とお菓子屋さんの共同開発により生まれたお菓子です。江刺自動車学校が栽培するガーデンハックルベリーのジャムで銘菓処高千...
食べる飲む

【製造地は釜石市】ラグビーのまちと箱根ラスクの意外なつながり

最近、いわて生協の宅配で岩手のお菓子を取り寄せるのが楽しみになっています。今回届いたのは「箱根ラスク」という商品。観光地・箱根の名前を冠したラスクですが、よく見ると製造地は『岩手県』。少し気になって調べてみました。調べてみると、その製造地は...