歴史を学ぶ 【岩手の先人】東京駅第二代駅長、吉田十一と二つの首相襲撃事件 先日、東京駅の原首相遭難現場を見学したことについてブログを書きました。その歴史を調べる中で知った、東京駅第二代駅長、吉田十一(よしだ そいち)。東京駅で起きた原首相、浜口首相の襲撃事件の現場にプレートと印を設置したとされる人物です。2度の首... 2024.02.15 歴史を学ぶ
雑記 【将来を考える】献体という選択肢を検討する三つの理由 最近ぼんやりと考えるようになった将来のこと。老後資金のことや、万が一のときのことなど、あれこれ考えています。今回考えてみたのは、死後の自分の体のこと。「献体」という選択肢が気になり始めています。「献体」は未来への社会貢献「献体」という言葉に... 2024.02.14 雑記
歴史を学ぶ 【岩手の先人】美味しいいちごを通じて斎藤宗次郎を知る 先日、花巻市のスーパーにて大きないちごを発見、思わず二度見するほどの大きさでした。商品札を見てみると、花巻市産とのこと。こんなに大きないちごを見たことがなかったもので、思わず衝動買い。また、このいちごとの出会いが花巻のある先人のことを知るき... 2024.02.13 歴史を学ぶ
雑記 【先祖調査】家のルーツを知るべく本家へ 現在進めている先祖調査。前回のブログでは、我が家が本家と血の繋がりがないことが発覚したことについて書きました。そうは言っても、今名乗っているこの苗字には愛着があるし、そのルーツを知りたい。そこで、義実家の近所に暮らす本家の方に話を聞きに行き... 2024.02.12 雑記
歴史を学ぶ 【岩手県北上市】諏訪神社にて紀元節を祝う 本日2月11日は国民の祝日の一つ、「建国記念の日」。初代天皇の神武天皇が奈良の橿原の地で即位した日であり、戦前、この日は「紀元節」と呼ばれた祝祭日でした。このおめでたい日をお祝いしようと、本日は岩手県北上市の諏訪神社に参拝してきました。建国... 2024.02.11 歴史を学ぶ
ニュース 【北東北の話題】今週の気になるニュース【令和6年2月2週】 岩手在住で、夫婦の実家が青森と秋田にあるので、北東北のニュースをまめにチェックしています。その中で私が気になった北東北三県の今週のニュースをピックアップしてみました。岩手県盛岡市:弾道ミサイル上空通過を想定した訓練実施盛岡市で弾道ミサイルが... 2024.02.10 ニュース
ニュース 【北東北の話題】クマの「指定管理鳥獣」追加にひとまず安心する 昨日2月8日、夜に北東北のニュースを確認したところ、ほぼ同じ見出しの記事が出てきました。そのニュースとは、「環境省 クマを『指定管理鳥獣』に追加すると表明」というもの。これにより、クマの捕獲や調査などの費用が国の支援対象になります。このニュ... 2024.02.09 ニュース
歴史を学ぶ 【岩手の先人】東京駅、平民宰相が凶刃に倒れた現場を見学する 去年、東京に行く機会があり、東京駅(東京都千代田区)を利用しました。そのとき、ぜひ行きたいと思って行った場所があります。その場所は、「原首相遭難現場」。東京駅の丸の内南口の券売機手前にあります。大正10年11月4日に起きた悲劇過去に何度か岩... 2024.02.08 歴史を学ぶ
雑記 【将来を考える】万が一のときのために準備する三つのこと 一昨年、昨年と、お世話になった方が立て続けに亡くなられました。まだまだ精力的に活躍されるだろうと思っていたので、とてもショックでした。そこで感じたのは、「人間、いつ死ぬかわからない」ということ。老後の生活について考えつつ、自分が死んだ後のこ... 2024.02.07 雑記
雑記 【昔の話】太宰治を読むきっかけとなった若き日の出来事 昨日2月5日の産経新聞で、津島雄二氏のお別れの会が開かれた、という記事を見ました。津島氏は元衆院議員で、選挙区は青森1区。昨年10月に亡くなられ、先日都内のホテルでお別れ会が開かれたということです。心よりお悔やみ申し上げます。選挙区が青森の... 2024.02.06 雑記