雑記

【青森県青森市】2010年の青森ねぶたを振り返る

大雨だ酷暑だと言っているうちに、あっという間に7月末に。特にここ数日の暑さは異常で、これからさらに暑くなると思うと、ひえええって感じです。こんな日の夜ご飯はコンビニに頼ろうと思ってセブンに行ったところ、おにぎり売り場で東北六大祭り応援フェア...
食べる飲む

【秋田県大仙市】田口豆腐店の「とうふかすてら」

昨日のブログに引き続き、秋田県大仙市の花館の話題です。以前大仙市を訪れた際、イーストモール(大仙市のショッピングモール)にて買い物をしたときのこと。花館の御本陣跡に行った後だったので、せっかくなので花館名物がないものかと探してみました。店内...
歴史を学ぶ

【秋田県大仙市】花館御本陣の嘉永7年の記録

かつて羽州街道の宿場町として栄えた秋田県大仙市の花館。ここには、津軽藩主が参勤交代の際に休息した御本陣がありました。以前、大仙市花館にある津軽藩の御本陣跡を訪れた際、参考になった本「写真に見る花館の歴史」。この本の中には、御本陣となった斎藤...
食べる飲む

【岩手県北上市】かぎや菓子舗の「北上夜曲」

先日のブログで書いた岩手県北上市の展勝地で見つけた「北上夜曲の碑」。岩手県出身の青年二人が作詞作曲をした名曲を記念して建てられたものです。今回は、その北上夜曲にちなんだお菓子を紹介します。そのお菓子の名前は、「北上夜曲」。ストレートなネーミ...
歴史を学ぶ

【青森県弘前市】漫画で知る陸羯南の学友たち

今、私が少しずつ調べている青森県弘前市出身の先人、陸羯南。新聞「日本」を創刊した明治のジャーナリストで、正岡子規の支援者としても知られている先人です。つい最近、陸羯南初心者の私にとってありがたい資料を見つけました。陸羯南の生涯を漫画化した作...
食べる飲む

7月3週「がんばろう ふくしま!農産品応援ボックス」

前回頼んでみて、たいへん満足した「がんばろう ふくしま!農産品応援ボックス」。再び注文してみたところ、前回に引き続きトマトが入っていました。これは嬉しい^^前回とは異なる野菜も二種入っていて、自分で買ったことのない野菜もありました。ズッキー...
歴史を学ぶ

【岩手県北上市】展勝地に建てられた北上夜曲の碑

先日、岩手県北上市の展勝地レストハウスで西わらび入り蕎麦を買ったときのこと。レストハウスを出て外を歩いていたら、とても立派な碑を見つけました。その碑には、「北上夜曲」という文字が刻まれていました。レストハウス脇の楽譜と歌詞の碑レストハウスを...
食べる飲む

【秋田県大仙市】物産中仙の杜仲茶

今年の春先、秋田県大仙市の中仙に桜を見に行ったとき、道の駅なかせんで杜仲茶を購入しました。昔見たテレビ番組で、杜仲茶は胆汁酸を増やす健康的なお茶と紹介されているのを見て、一時期杜仲茶を飲んでいたことがあります。結局、杜仲茶を飲むことが習慣化...
歴史を学ぶ

【青森県弘前市】陸羯南と正岡子規に学んだ小説家、佐藤紅緑

先月、青森県弘前市在府町を散歩したとき、古い看板を発見しました。その看板は朝陽小学校のある通りにあり、「佐藤紅緑顕彰の碑」という題がつけられていました。この佐藤紅緑という先人は弘前生まれの小説家なんだそう。そして、私が今興味を持っている陸羯...
食べる飲む

【秋田県大館市】御菓子処ひぐちの「秋田のバター餅」

秋田県横手市の秋田県立近代美術館にて開催されている「皇室の名宝と秋田」。初日にこの特別展に行った際、隣接するふるさと市場にて秋田土産を購入してきました。ふるさと市場はけっこう大きいスペースにたくさんのお土産屋さんが入っていて、横手市がある秋...