はじめまして!
はじめまして。ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
筆者の「まー太郎」と申します。
子どもの頃そう呼ばれていた時期があったので、このブログでもそのまま名乗ることにしました。
どこで何してる?
現在は、東北の街で暮らしながら、青森(ときどき秋田)の歴史をのんびり調べて、ブログにまとめています。
きっかけは、先祖のルーツをたどってみようと思ったこと。
私の先祖は主に青森に、一部は秋田にもルーツがあり、その流れを追っていくうちに、昔の人名録や新聞、古地図などを漁るのが楽しくなってきました。
歴史の専門知識があるわけではありませんが、調べる過程そのものがとにかくおもしろいんです。
歴史の整理が好きです
もともとはサラリーマンで、当時の仕事の影響で数字を整えたり、記録を時系列で並べたりするのが好きになり、その癖は今も抜けません。
たとえば、ある歴史的な出来事の流れを年ごとにまとめたり、郷土資料に出てくる人物の年表を作ったり……自己満足かもしれませんが、つい時間をかけてしまいます。
「誰かの役に立てばラッキー」くらいの気持ちで続けています。
ブログではこんなことを発信しています
このブログでは、そんな日々の調べものや、気になったニュースへの感想などを、ゆるく発信中です。
地元の話題に偏ったり、誰に向けた記事なのかわからなくなることもありますが、どこかの誰かが「へえ」と思ってくれたら、それだけで十分うれしいです。
真面目な日もあれば、やたら長いだけの日もあります。
そんなムラのあるブログですが、気が向いたときにふらっと立ち寄っていただけたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。