食べる飲む

【古今東北】モチっとよもぎ大福

昨日のブログに続き、本日も東北復興を応援する食品ブランド、「古今東北」の商品について書きます。買ってみたのは、冷凍品のよもぎ大福。「冷凍の大福って、作り手は岩手の芽吹き屋かな?」と思ったんですが、これが的中。この大福を製造しているのは、和菓...
食べる飲む

【古今東北】やわらか若鶏にんにく味噌焼き

東北地方の生協の宅配で扱っている食品ブランド、「古今東北」。2015年に発売を開始したブランドで、テーマは「あしたへつなぐおいしい東北」です。東日本大震災からの復興と東北復興への思いが込められており、東北産の食材、東北の作り手にこだわった食...
食べる飲む

【岩手県洋野町】おおのミルク工房の「ゆめプリン ~チーズ~」

岩手に住んでみてふと気づいたこと。それは地元の乳業メーカーがたくさんあって、牛乳売り場にいろんな牛乳が置いていること。岩手は酪農の盛んな地域で、いろんな牛乳を楽しめるんです。乳製品の種類も豊富で、その中で今回は洋野町の乳業メーカーが作ったプ...
雑記

【日々の暮らし】電気毛布にお疲れさまとありがとう

毎年、冬になるとお世話になっていた電気毛布。先日、その電気毛布の電源が突然入らなくなりました。コードがだめになってしまったようです。 実家はストーブ以外の暖房器具は使わない家だったもので、私は電気毛布の存在を長い間知りませんでした。(父方の...
食べる飲む

【岩手県久慈市】久慈育ち琥珀サーモンのお刺身

スーパーの岩手県産の魚フェアにて、久慈市で育ったギンザケを買ってみました。その名も、「久慈育ち琥珀サーモン」。久慈市は琥珀の産地として知られていますが、その琥珀のように美しい身色でした。久慈の海で育ったサーモン久慈市は岩手県北、北三陸にある...
雑記

【日々の暮らし】今日になってようやくヤクルトの新春仕様に気づく

我が家では毎週ヤクルトの宅配をお願いしています。今日、いつものようにヤクルトの7本入りパッケージを開梱しようとしたら、あれ、なんか違う?………新春仕様になっていた!七福神がめでたい感じ~!今日は2024年1月19日、今年に入ってからヤクルト...
雑記

能登半島地震、一日も早い復興を願います

正月の能登半島を襲った大地震。なにかできることはないか、と思っていたら、石川県が義援金受付を開始。また、ふるさと納税の災害支援サイトも立ち上がり、多くの義援金、寄付金が集まっているようです。ちなみに、石川県の義援金口座はこちらで、銀行口座、...
歴史を学ぶ

【秋田県大仙市】花館を象徴する山と花とは

先日のブログで取り上げた秋田県大仙市の花館にある津軽藩の御本陣跡。御本陣になっているのは齋藤勘左衛門家という家で、本陣跡は現在は花館コミュニティセンターとなり、そのすぐ近くに本陣の庭園跡があります。羽州街道の宿場町として栄えた花館は、歴史好...
雑記

【先祖調査】市町村合併の恩恵を戸籍請求で実感する

先日のブログにも書きましたが、ここ最近、先祖調査にはまっています。その先祖調査の第一歩は役所で先祖の戸籍を請求すること。この作業がけっこう大変なんですが、ふと考えてみると、市町村合併のおかげでかなり作業が楽になっていることに気づきました。合...
雑記

「すなおで かみさまのような いいこ」と『人間失格』

先日、父と電話で話していたとき、父が「すなおで、かみさまのような、いいこ」とポツリと口にしました。それを聞いた私、どこかで聞いたことがあるような…と思いつつも、原典を思い出せず。父に聞くと、この言葉はある小学校に設置された碑文の一句で、太宰...